MENU
ひまわり
2児の母、作業療法士、保育士、FP3級、
2006年に作業療法士の国家試験に合格。
さまざまな分野を経験。
先輩に無視されたり、その職場の不明ルールに作業療法士という職業に愕然とする。
一度作業療法士から退いたものの、やっぱり作業療法士の仕事は魅力がある!作業療法士の仕事に復職する。
正社員、時短、非常勤など、さまざまな勤務形態を経験。
自分に合った職場や働き方で、my QOLを高めて行きましょう!

【作業療法士の転職】ぜひ確認したい職務経歴書の4つのポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。

求人に応募する際に必要な書類として、履歴書の他に「職務経歴書」があります。

職務経歴書は、「必ず提出して下さい」と言われることは少ないです。

「提出することが望ましい」とう扱いである転職先がほとんどです。

ひまわり

しかし、一度就職したことがある方は、職務経歴書を提出した方が良いでしょう

どんな分野でも、些細なことでも、経験したことは、あなたの知識や強みになります。

実際、履歴書だけの提出では、経歴や志望動機の記入欄が狭く、今までどんな仕事をし、どんなことに興味があるのか、伝わりづらいです。

そこで、職務経歴書の出番です。

職務経歴書には、自分がどんな仕事をしてきて、今後どんな仕事をしたいかということをしっかりとアピールすることができます。

また、自分の以前の仕事状況を理解してもらえれば、転職後もスムーズに仕事を始めることができます。

ひまわり

しかし、書類が1つ増えるということは、準備するのも大変ですよね。

しかも、あまり書く機会が少ない職務経歴書となると。

でも、大丈夫です!

職務経歴書は、4つのポイントさえ押さえれば、スラスラ書くことができるのです。

その4つのポイントとは、こちらです。

  • 自分の経歴をしっかり確認しておく
  • 自分の強みや興味関心をアピールする
  • 転職先の特徴や役割を把握しておく
  • 退職したいと考えた理由をプラスの言葉に変換する

今回は、職務経歴書を書く際に確認しておきたい4つのポイントを詳しくお伝えします。

実際、職務経歴書ってどう書いてるの?と気になる方は、例文も含めて記載している記事があるので、こちらもご覧ください。

この記事は、こんな方におすすめ
  • 職務経歴書を実際にどう書くか悩んでいる方
  • 転職を考えている方
  • これから応募書類を準備する方

一人で作成するのは心配、直接職務経歴書を添削してほしいという方は、転職エージェントを利用することがおすすめ!

無料であなたの履歴書や職務経歴書を添削してくれますよ。

ぜ日、利用してみてくださいね。

まずは、職務経歴書の土台作りに、この記事をどうぞ。

目次

自分の経歴をしっかり確認しておく

自分の経歴をしっかり確認しておく

まずは、自分の経歴をしっかり確認しておきましょう

病院や施設などでグループ内の移動があった方は、その仕事内容も確認し、他分野を経験してきた経歴も書けるとい良いでしょう

その中で、どんな仕事をしてきたのか振り返ります。

脳卒中の回復期病棟で、主にADL練習に従事してきたことや、難病疾患に対して、自助具作成に力を入れてきたなど。

ひまわり

作業療法士の仕事内容は、多岐に分かれるので、どんな仕事を主にしてきてのか、じっくり振り返れると良いですね。

また、後輩教育や研修経歴、リーダーなどの経験もしっかり確認しておきましょう。

自分の強みや興味関心をアピールする

自分の強みや興味関心をアピールする

この職務経歴書で、一番大切なことは、自分の強みや興味関心、そしてどんなことに力を入れて仕事をしてきたのかを伝えることです。

そのため、自分の強みや興味関心について、まずは自分自身が理解しましょう。

自分自身を理解する際に、ぜひおすすめなしたいのは、「自分を評価すること」です。

ひまわり

自分自身を客観的に評価することで、自分の強みや興味がしっかりと理解することができます。

今自己評価をしておくことで、自分が何をしたいのかがはっきりし、面接の受け答えもしっかりとした軸をもとに、対応することができますよ。

また、自分自身を改めて評価することで、自分も気づいていなかった強みや興味を新たに発見できることができます。

ぜひ、一度試して見て下さいね。

自分を評価した上で重要なことは、自分の強みや興味を転職先の特性に合わせて、自己アピールすることが大切です。

そのために、次の転職先の特徴や役割を把握していきましょう。

転職先の特徴や役割を把握しておく

転職先の情報を把握しておく

職務経歴書を書く前に、転職先がどのような特徴や役割を果たしているのかを確認しておきます。

  • 急性期、回復期、慢性期どの時期の病院か
  • 介護保険分野か医療保険分野か
  • 対象疾患は何か
  • 地域に根ざした病院なのか
  • 在宅か施設か
  • 最新医療の病院          など

このような特徴や役割と自分の経歴を比較し、自分のアピールできそうな部分を探していきます。

ひまわり

アピール出来そうな部分を絡めて記載できるということが、職務経歴書の良いところです。

実際どのように絡めて記載していくのかは、次の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

退職したいと考えた理由をプラスの言葉に変換する

プラスに考え直す

退職を考えた経緯は、人それぞれ理由があると思います。

  • 人間関係の悪化に耐えられなかった
  • 上司の独裁についていけなくなった
  • 通勤時間がかかりすぎて辛い
  • 給与が安い
  • 残業が多い

不満があるから転職を考えたとは思いますが、これらの理由をそのまま記載するのはやめましょう。

ひまわり

この不満をそのまま記載してしまうと、物事をマイナスにとらえやすい人と思われてしまいます。

そのため、プラスの言葉に変換して記載しましょう。

  • 人間関係の悪化に耐えられなかった→チームワークを大切に、コミュニケーションをとりつつ働きたい
  • 上司の独裁についていけなくなった→自分自身の目標を持ち、また周りの目標も尊重しながら働きたい。
  • 通勤時間がかかりすぎて辛い→通勤に当てていた時間を勉強や仕事などに使いたい
  • 給与が安い→研修等、勉強に当てる収入が欲しい/ライフスタイルが変わったとしても勤め続けたい
  • 仕事が多忙すぎる→1対1でしっかり関わりたい/勉強する時間や自分の仕事を振り返る時間を作りたい

また、退職理由を記載しない場合でも、面接の際に聞かれることが多いです。

そのため、応募書類準備の際にあらかじめ考えておくことをお勧めします。

まとめ

今回は、職務経歴書を書く際に確認しておきたい4つのポイントをご紹介しました。

職務経歴書を書く際に確認しておきたい4つのポイント
  • 自分の経歴をしっかり確認しておく
  • 自分の強みや興味関心をアピールする
  • 転職先の特徴や役割を把握しておく
  • 退職したいと考えた理由をプラスの言葉に変換する

この職務経歴書を書く際に確認しておきたいポイントは、面接を受ける準備にもなるので、応募書類の提出前にしっかりと確認しておきましょう。

また、職務経歴書は実は転職エージェントでも添削してくれる会社があります。

求人情報の提供、転職の面接調整、履歴書や職務経歴書の添削までを、なんと無料でしてくれるので、使ってみない手はないですよね!

ぜひ、利用してみてください。

履歴書や職務経歴書を添削してくれる転職エージェントの紹介

【PTOT人材バンク】

PT・OT・ST WORKER

全国の求人を掲載している転職エージェントです。

PTOTキャリアナビ

東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府、兵庫県に特化した転職エージェントです。

https://ptot-careernavi.com

マイコメディカル

求人の範囲は、東京都・神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、奈良県、京都府、大阪県、兵庫県、和歌山県、滋賀県、広島県、岡山県
と広範囲で、求人を掲載している。

https://co-medical.mynavi.jp

レバウェルリハビリ

東京都、神奈川県に特化した転職エージェント

実際に職務経歴書を書く際に、すぐ使える例文つきの記事は、こちらです。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次